そんなわけで、私は、家ではHappy Hacking Keyboardモドキ(FKB8579)、仕事ではHappy Hacking Keyboard Professional を使っている。FKB8579も凡人向けキーボードに比べればまあかなりいいが、やはりHHKと比べると幾分キータッチがしょぼい。
ボーナスも誰かががんばってくれたおかげでこの不況のご時世にしてはかなり出るみたいやし、HHK墨無刻印でも買おうか、と思ってamazonで探してみた。

レビューの"6歳の子供のブラインドタッチ習得用に" はやりすぎ。
2 件のコメント:
HHK僕も欲しいです。
高い方は若干気が引けてしまうので、5000円くらいの方を買おうか随分長い事悩んでます。
>Kinoshit
Lite買うぐらいならやめておけ。Proなら20000円でも納得の買い物だが、Liteに5000円は高い買い物だ。似たような名前でもクオリティが違いすぎる。
コメントを投稿